今日は漏らしちゃったぜ・・・1/17in関ジェネ
2016年1月17日 TCG全般 コメント (12)今回は事情がありほとんど練習できてなく、初めて関ジェネを欠席しようか迷っておりましたが、ゆうきが行きたいというので参加してきました!
これでポケカを初めて以来の関ジェネ連続出場記録が途絶えずにすみました(^^♪
では使用デッキ
ゆうきパパ:エンテイリザードン!
ゆうき :悪軍団
ほとんどの方にえっ!とか、今日は赤いんですか!とか、そんなデッキ使ってはんの見たことないと言われてしまいました(^^♪
実際、慣れてないせいでプレイングがメチャメチャでしたが、エンテイは強かった!と実感してる、皆様ご存知!!ゆうきパパです!!
ジュカインにぐるぐる大作戦で前回悪を使って敗退したので、もうジュカインだけには負けたくないという、しごく単純な理由のデッキ選択です(^^♪
今回もジュカインぐるぐるされたら多分ビリビリにしてしまうと思うんで、そうなると関ジェネを出禁になっても困りますし、まあ水は少ないやろというゆうきパパの読みもありました(^^♪
1戦目:×ゲッコウガ
ぐぬぬ、初戦から水・・・|д゚)
順調に水分身からの弱点を突かれまくって負け~。
びっ、ビリビリは我慢や。がまん!ガマン!!
2戦目: ○ガブリアス
リザードンを出さずにガブリアスをワンパンしまくって勝ち!
エンテイつえ~、そしてはえ~!!
3戦目○パルキアレジアイス
またしても水・・・|д゚)
しかしお相手のデッキはピーピーは入っていなく、途中エンテイに攻撃されずにシェイミに5点のせてくれたおかげで、エンテイ無双して勝ち~!
リザードン全然使ってない・・・。
4戦目:○エルレイドオクタンゼブライカ
こっ、これはクライマックス常連の美少女!苦戦必至かと思いきや、ロンリーシママを倒して勝ち。
フリーでは負けました(^^♪
やっぱりリザードン全然使ってない・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あれっ、これ3勝1敗やぞ・・・ワンチャンあるんじゃねーの!!からの・・・!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5戦目:× 鋼(世界のかえで先生)
いやー、これはですねえ、皆さん。
鋼でしょ。これは僕にもワンチャンあるんじゃねーと思いたいところが、やっぱりなんかこうオーラがあるんですね。
これは“神のオーラ”です。
こういう予選最終戦で対戦できて、これに勝ったら決勝トーナメントもあり得るというこの最高の緊迫感!!
クーwwwwwっ、最高!!ちょっと漏らしちャッタわ・・・・。
しっかり稽古をつけていただきまして、サイド3枚も取れました。
ただ、今になって思うのはエンテイの下のワザを打つ事ばかり考えて、結局ルギアに一発で持っていかれるプレイが敗因でした。上のワザを打って、下のワザを打つ。
これが出来ていればもう少しいい戦いができたかもしれないですね。
最高の舞台を頂いただけに、それだけがちょっと心残りでした!
ただ、敗北した時の爽快感は、例えば少年が運動会で一生懸命走ったけれど、最下位でゴールイン・・・・。
あるいは、一夜漬けで勉強したテストが18点・・・・。
びゅ、びゅっ、ビュイティフーーーール!!!
心は少年のようにトキメキ、この運命のイタズラの組み合わせに感動しました・・・。
皆さんこれは秘密なんですけどね、これまで対戦してサイド1枚も取ったことないの。
だいたい3ターンから5ターンくらいでサイドを全部持ってかれちゃう|д゚)
秘密ですよ・・・ヒミツよ♪
結果3-2で事前の練習不足を考えると大満足でした(^^♪
ゆうきの方は、3-2で初戦のゾロア単の敗北が残念だったそうです。
・・・・あれっ?、ゆうきがいない。
どこ行きよったんや!と思っていると、なんと!サイドイベントをやってる|д゚)
”おっ、おい!ゆうきどうしたんや!頭でもうったんか!?”
すると3DSの通信がどうたらこうたら・・・・。
そして大阪大会チャンピオンに勝った瞬間!!
”パパ!ゆうきはチャンピオンに勝ったで!春のカメックスMバトルは花輪確実やで!”
・・・5,6発しばいときましたんで許してくださいマセ。
そして、本日の優勝者の悪デッキは素晴らしい構築だった。
もちろんプレイングも素晴らしかったですね!
終了後は所用がありお先に失礼させていただきました。
以上、運営の皆さんはじめ、対戦して下さった皆さんありがとうございました!!
これでポケカを初めて以来の関ジェネ連続出場記録が途絶えずにすみました(^^♪
では使用デッキ
ゆうきパパ:エンテイリザードン!
ゆうき :悪軍団
ほとんどの方にえっ!とか、今日は赤いんですか!とか、そんなデッキ使ってはんの見たことないと言われてしまいました(^^♪
実際、慣れてないせいでプレイングがメチャメチャでしたが、エンテイは強かった!と実感してる、皆様ご存知!!ゆうきパパです!!
ジュカインにぐるぐる大作戦で前回悪を使って敗退したので、もうジュカインだけには負けたくないという、しごく単純な理由のデッキ選択です(^^♪
今回もジュカインぐるぐるされたら多分ビリビリにしてしまうと思うんで、そうなると関ジェネを出禁になっても困りますし、まあ水は少ないやろというゆうきパパの読みもありました(^^♪
1戦目:×ゲッコウガ
ぐぬぬ、初戦から水・・・|д゚)
順調に水分身からの弱点を突かれまくって負け~。
びっ、ビリビリは我慢や。がまん!ガマン!!
2戦目: ○ガブリアス
リザードンを出さずにガブリアスをワンパンしまくって勝ち!
エンテイつえ~、そしてはえ~!!
3戦目○パルキアレジアイス
またしても水・・・|д゚)
しかしお相手のデッキはピーピーは入っていなく、途中エンテイに攻撃されずにシェイミに5点のせてくれたおかげで、エンテイ無双して勝ち~!
リザードン全然使ってない・・・。
4戦目:○エルレイドオクタンゼブライカ
こっ、これはクライマックス常連の美少女!苦戦必至かと思いきや、ロンリーシママを倒して勝ち。
フリーでは負けました(^^♪
やっぱりリザードン全然使ってない・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あれっ、これ3勝1敗やぞ・・・ワンチャンあるんじゃねーの!!からの・・・!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5戦目:× 鋼(世界のかえで先生)
いやー、これはですねえ、皆さん。
鋼でしょ。これは僕にもワンチャンあるんじゃねーと思いたいところが、やっぱりなんかこうオーラがあるんですね。
これは“神のオーラ”です。
こういう予選最終戦で対戦できて、これに勝ったら決勝トーナメントもあり得るというこの最高の緊迫感!!
クーwwwwwっ、最高!!ちょっと漏らしちャッタわ・・・・。
しっかり稽古をつけていただきまして、サイド3枚も取れました。
ただ、今になって思うのはエンテイの下のワザを打つ事ばかり考えて、結局ルギアに一発で持っていかれるプレイが敗因でした。上のワザを打って、下のワザを打つ。
これが出来ていればもう少しいい戦いができたかもしれないですね。
最高の舞台を頂いただけに、それだけがちょっと心残りでした!
ただ、敗北した時の爽快感は、例えば少年が運動会で一生懸命走ったけれど、最下位でゴールイン・・・・。
あるいは、一夜漬けで勉強したテストが18点・・・・。
びゅ、びゅっ、ビュイティフーーーール!!!
心は少年のようにトキメキ、この運命のイタズラの組み合わせに感動しました・・・。
皆さんこれは秘密なんですけどね、これまで対戦してサイド1枚も取ったことないの。
だいたい3ターンから5ターンくらいでサイドを全部持ってかれちゃう|д゚)
秘密ですよ・・・ヒミツよ♪
結果3-2で事前の練習不足を考えると大満足でした(^^♪
ゆうきの方は、3-2で初戦のゾロア単の敗北が残念だったそうです。
・・・・あれっ?、ゆうきがいない。
どこ行きよったんや!と思っていると、なんと!サイドイベントをやってる|д゚)
”おっ、おい!ゆうきどうしたんや!頭でもうったんか!?”
すると3DSの通信がどうたらこうたら・・・・。
そして大阪大会チャンピオンに勝った瞬間!!
”パパ!ゆうきはチャンピオンに勝ったで!春のカメックスMバトルは花輪確実やで!”
・・・5,6発しばいときましたんで許してくださいマセ。
そして、本日の優勝者の悪デッキは素晴らしい構築だった。
もちろんプレイングも素晴らしかったですね!
終了後は所用がありお先に失礼させていただきました。
以上、運営の皆さんはじめ、対戦して下さった皆さんありがとうございました!!
コメント
ゆうきの発言が正解ですね。(^^)b
○ 春のカメックスMバトルは花輪確実やで!=勝者のメンタル
× オーラがあるんですね=負ける気満々
ではまたよろしくです!(^O^)ノ
練習してね(´ω`)
しかし、かえでさんは『神のオーラ』や『フォース』次に何を搭載し
やってくるのでしょうか(笑)
ゆうき君の躍進に期待します~✨
負ける気満々・・・・その通りでした。
やっぱり商社のメンタルが必要ですね・・・。
滝に打たれてきます!!
来年はゆうきも6年生なんで頑張ってほしいところです・・・ががが、
構築が、ががが、僕の責任であるメタ読みと構築が目下の課題であります(*_*)
上位卓に座るゆうきパパさん素敵でしたよ(^-^)
強いデッキください・・・。
お願いです・・・・・・・。
そして、ゆうきパパの躍進にも期待してくださ~い(^^♪
安定の下位卓から上位卓に行けましたが、世界の洗礼をいただきました!
ちょっと手が震えてた・・・。
シビレました・・・(^^♪
これで、名実ともに、ゆうきパパ愛用のアテントは、「闘魂のオムツ」と呼ばれるにふさわしい一品となりましたね☆
謹んで寿ぎ申し上げ奉ります。
それでは、鬼才ゆうきパパの、捧腹絶倒な「闘魂のオムツ」のテキストをお楽しみください!!
↓
このリアルグッズは、使用者本人がつけていて、サイドを5枚とられた時にはたらく。
敗戦寸前で対戦中におもらしをしそうになったり、実際にもらした時、このリアルグッズを脱いで相手に見せてよい。
相手プレーヤーが見るのを拒んだ場合、自分のサイドをすべて取る。
相手プレーヤーが見て、平常心でいた場合、相手はサイドをすべて取る。
相手プレーヤーが見て、なおかつ頭にかぶった場合、このリアルグッズをビリビリに破って、以後二度とジムバトルに参加できない。
このリアルグッズは、対戦終了後ビリビリになっていなかったなら、衛生面に注意してトラッシュする。
ゆうき君頑張って欲しいですねー!堺東に行ける事も少なくなってしまいましたが、チャンスあれば行きますので相手お願いします!
こっ、構築ですか?!
わたくしの構築でよければいくらでもお話しさせていただきますが、間違いなく不完全な構築ですから、あまりアテにならないかと思います・・・((+_+))
堺でお会いできるの楽しみにしています(^^♪